TOP
新着情報
スタッフブログ
スタッフブログのエントリー
恒例のバーベキューをやりました
スタッフブログ
2024/06/17
会社でバーベキューをやりました! 従業員とその家族、協力会社の方とその家族、近隣の方など多くの方が出席してくださいました。 お肉、海鮮、野菜、やきそば、お酒にアイス、さらに従業員の手作りチャーシュー!とにかく食...
【今市工業高校記念講和】下野新聞 掲載
スタッフブログ
2024/05/16
今市工業高校の創立60周年記念行事に講師として参加しました。 卒業生5名がパネルディスカッション形式で、高校時代に学んだことや思い出、学生の時にやっておけばよかったと思うことなどをお話しました。 在校生の皆さん...
【インタビュー】日刊建設新聞 掲載
スタッフブログ
2023/12/04
社長のインタビュー記事が日刊建設新聞に掲載されました。 (2023年12月2日発刊)
【愛パーク】日刊建設新聞 掲載
スタッフブログ
2023/11/11
当社のボランティア活動「愛パーク」を、 日刊建設新聞で紹介して頂きました。 (2023年11月11日発刊)
【ボランティア活動】日光だいや川公園
スタッフブログ
2023/10/30
日光だいや川公園で、愛パーク活動を実施しました。 今回は社員14名と、社員の家族2名の計16名で 花だんにお花を植えました。 花時計にもお花を植えました。 これからの季節、緑...
【寒波襲来】水道管の凍結に注意を!
スタッフブログ
2023/01/23
凍結防止帯を利用したり、水を出しっぱなしにすることで 水道管の凍結を予防できます。 寒冷地では室内でも水栓が凍結することがありますので、暖房をつけて室内温度を上げておくことも凍結防止に効果があります。 ...
【ボランティア活動】日光だいや川公園
スタッフブログ
2022/10/30
今年2回目の愛パーク活動を実施しました。 今回は社員12名が参加し、花だんにお花を植えました。 まずは、古い花や根を除去し、土を整えます。 パンジーとビオラの株をバランスよく植えていきます。 ...
【ボランティア活動】日光だいや川公園
スタッフブログ
2022/06/14
当社は「愛パークとちぎ」に参加しており、県が管理する公園の環境美化活動に取り組んでおります。 地元の日光だいや川公園にお世話になり、この活動は今年で13年になります。 この日は社員15名が参加し、花だんの草...
【菜の花畑】日光市和泉地内
スタッフブログ
2022/04/11
日光市和泉地区の活動団体「いずみネットワーク」が休耕田を活用し、菜の花畑をつくっています。 今年も きれいな菜の花が見頃を迎えております。 4月下旬まで楽しめそうです!
【花だん】春が来た【従業員募集】
スタッフブログ
2022/04/07
当社の花だんではパンジーが満開です 元気な黄色がかわいらしいです この花だんには求人看板が設置してあります 随時募集しておりますので、お気軽にお問合せください! https://www.nissengiko...
前へ
2 / 2
カテゴリ
お知らせ
完成工事
スタッフブログ
表彰
タグ
アーカイブ
2025年08月(1)
2025年07月(1)
2025年06月(1)
2025年04月(1)
2024年11月(1)
2024年10月(1)
2024年08月(3)
2024年07月(4)
2024年06月(1)
2024年05月(1)
2023年(6)
2022年(11)
2021年(1)
人気記事
スタッフブログ
【菜の花畑】…
2022.04.11
スタッフブログ
【花だん】春…
2022.04.07
スタッフブログ
【ボランティ…
2022.06.14
個人様向け
法人様向け
日泉技工について
採用情報
会社情報
お問い合わせ
TOP
個人様向け
法人様向け
日泉技工について
採用情報
会社情報
施工事例
新着情報
お問い合わせ
サイトマップ